リクナビを使って就職活動をしている中で、気になる企業からメッセージが届いた時の喜びはひとしおですよね。
しかし、返信しようとした時に、リクナビ上に返信機能がないことに気づいて困惑した経験はありませんか?
「リクナビで返信できない」と悩んでいる就活生は多いはず。でも大丈夫。
実はリクナビからのメッセージに返信する方法があるんです。このガイドでは、リクナビで返信できない時の対処法や、企業との正しいコミュニケーションの取り方をお伝えします。
リクナビを使った就活を有利に進めるコツを、ぜひ掴んでいってください!
- リクナビ上には企業へ直接返信する機能はない
- 企業の連絡先を確認して直接返信するのが正解
- リクナビの返信フォームを使ってメッセージを送ることもできる
- メッセージ返信は企業とのコミュニケーションのチャンスと捉えよう
🌈 就活の選択肢を広げる新たな一歩を
リクナビ経由だけじゃもったいない!アデコなら幅広い業界の派遣求人が多数。
メンタルケアから福利厚生まで、派遣ならではの手厚いサポートも◎
まずは無料のWeb登録から、あなたらしい一歩を
リクナビからメッセージが届いたのに返信できない理由とは?
リクナビを利用していて、気になる企業からメッセージが届いた時の喜びはひとしおですよね。
しかし、いざ返信しようと思ったら、どこにも返信フォームがない…。
そんな経験をしたことはありませんか?実はこれ、リクナビの仕様上、企業へ直接返信する機能がないからなのです。
リクナビは企業と学生をつなぐプラットフォームであり、あくまでも企業からのメッセージを受信するための機能しか備えていません。
そのため、リクナビ上で直接返信することはできないのです。
多くの学生が返信できない理由を探しますが、結論から言えば、最初から返信機能は用意されていないのです。
リクナビの仕様上、企業へ直接返信する機能はない
前述の通り、リクナビには企業へ直接返信する機能がありません。
これはリクナビの基本的な仕様であり、学生が見落としているわけではないのです。
リクナビはあくまでも企業と学生をマッチングするためのプラットフォームであり、連絡手段としてのメール機能は備えていません。
リクナビを運営するリクルートキャリアは、学生と企業の直接的なやりとりは控えめにしています。
その理由は、学生の個人情報保護や、公平な選考を実現するためです。
もしリクナビ上で自由にメッセージのやりとりができてしまうと、企業と学生の間で不適切なやりとりが行われる可能性もあるからです。
企業の連絡先を確認して直接連絡を取ろう
では、企業からのメッセージに返信するにはどうすればいいのでしょうか?実はその答えは簡単で、企業の連絡先を確認して、直接連絡を取ればOKなのです。具体的には以下の手順で進めていきましょう。
- 企業からのメッセージをよく読む
- メッセージ内に記載されている連絡先を確認する
- 連絡先が記載されていない場合は、企業のホームページなどで調べる
- 確認した連絡先に、メールや電話で直接連絡を取る
慣れないうちは手間に感じるかもしれませんが、これが企業とのやりとりの基本です。リクナビというプラットフォームを通して出会った企業とは、リクナビ外でコミュニケーションを取るのが一般的なのです。
企業のホームページに問い合わせページがあるかチェック
メッセージに連絡先が記載されていない場合は、企業のホームページを確認するのがおすすめです。
多くの企業は、就活生からの問い合わせを受け付けるための専用ページを用意しています。
具体的には、「新卒採用」や「お問い合わせ」といったページを探してみましょう。
そこに記載されているメールアドレスや電話番号に連絡を取れば、スムーズにコミュニケーションを取ることができるはずです。
万が一見当たらない場合は、代表電話に連絡を取って、担当者への取次を依頼するのも一つの方法です。
リクナビ mail を使っても返信はできない
ここで、「リクナビ mail があるから、それを使えば返信できるのでは?」と思った人もいるかもしれません。
しかし残念ながら、リクナビ mail を使っても企業へ返信することはできません。
リクナビ mail は、リクナビ上で企業からのメッセージを受信するためのメールアドレスです。
学生が就活用に利用することを想定して作られたものではありますが、あくまでも受信専用。
こちらから送信することはできないので注意が必要です。
リクナビで企業に返信するにはどうすればいいか
ここまでの内容をまとめると、以下のようになります。
- リクナビ上には、企業へ返信する機能がない
- 企業からのメッセージに記載されている連絡先に直接連絡を取ろう
- 連絡先が記載されていない場合は、企業のホームページをチェック
- リクナビ mail は受信専用で、送信には使えない
リクナビで企業からメッセージをもらったら、リクナビの外でコミュニケーションを取るのが基本です。
最初は戸惑うかもしれませんが、一度やってみれば案外簡単。これを機に、企業とのやりとりに慣れていきましょう。
リクナビからのメッセージに正しく返信する方法
前章で解説した通り、リクナビからのメッセージには、リクナビ上では返信できません。
しかし、メッセージをきっかけに企業とコミュニケーションを取ることは可能です。
ここからは、リクナビからのメッセージに正しく返信するための具体的な方法を紹介していきます。
企業からのメールアドレスを確認して直接返信しよう
企業からのメッセージには、担当者のメールアドレスが記載されていることがほとんどです。
見落としがちですが、文末などによく目を通しましょう。メールアドレスを見つけたら、そこに直接返信するのが一番簡単な方法です。
返信する際は、以下の点に気をつけましょう。
- 件名は、もらったメールの件名をそのまま使う(Re: をつける)
- 本文の冒頭で、メールをもらったことへの感謝を伝える
- 簡潔に用件を伝える(長文は避ける)
- 署名には、自分の名前と連絡先を記載する
これらを意識することで、失礼のないメールを送ることができるはずです。
普段使っているメールとはトーンが違うと感じるかもしれませんが、ビジネスメールの基本だと思って慣れていきましょう。
リクナビの返信フォームの正しい書き方
実はリクナビ上には、企業へのメッセージを送るためのフォームが用意されています。
正確には返信フォームではありませんが、こちらから企業に向けてメッセージを送ることができるのです。
このフォームを使う際は、以下の点に気をつけましょう。
- 件名は具体的に、用件が伝わるものにする
- 本文は、簡潔に要点を押さえる
- 締めの言葉を忘れずに入れる
- 署名には、自分の名前と連絡先を記載する
フォームだからと言って、略式な文章にならないよう注意が必要です。
あくまでもビジネスでのやりとりだと意識して、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
リクナビのメッセージ返信に使える例文集
いざ返信しようと思っても、何を書けばいいのかわからない…。
そんな人のために、リクナビのメッセージ返信に使える例文をいくつか紹介します。参考にしてみてください。
- 企業からのメールに返信する際の例文
○○株式会社
△△様
お世話になっております。
○月○日にメッセージをいただきました、□□大学の○○と申します。
この度は、ご丁寧なメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
(用件を簡潔に記載)
ご多忙の中恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
□□大学○○学部○○学科
○○○○
電話番号:○○-○○○○-○○○○
メールアドレス:○○○○@○○○○
- リクナビのフォームからメッセージを送る際の例文
○○株式会社
採用ご担当者様
はじめまして。
□□大学の○○と申します。
先日、御社の説明会に参加させていただき、
(企業の良かった点などを記載)
ますます御社で働きたいという想いが強くなりました。
つきましては、
(用件を簡潔に記載)
お忙しい中恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
□□大学○○学部○○学科
○○○○
電話番号:○○-○○○○-○○○○
メールアドレス:○○○○@○○○○
リクナビのメッセージには返信した方がいい理由
「そもそもリクナビのメッセージに返信する必要があるの?」と思う人もいるかもしれません。
確かに、返信しなくてもペナルティがあるわけではありません。
しかし、メッセージをきっかけに企業とコミュニケーションを取ることで、自分の就活に役立てることができるのです。
以下のような理由から、リクナビのメッセージには返信した方がいいと言えるでしょう。
- 企業の採用担当者とつながることができる
- 企業研究を深めるチャンスになる
- 自分の志望度の高さを伝えられる
- 選考に進むきっかけになる可能性がある
特に、自分の志望度の高さを企業側に伝えられるのは大きなメリットです。
たくさんの学生の中から選ばれるためには、少しでも印象に残る存在である必要があります。
リクナビのメッセージに丁寧に返信することは、企業からの印象アップにつながるはずです。
リクナビのメッセージ返信後の確認方法
リクナビのメッセージに返信したら、その後の確認を忘れずに行いましょう。具体的には以下のような方法があります。
- 返信したメールの送信トレイを確認する
- 設定した署名が正しく表示されているか確認する
- 数日経ってから、返信が届いているか確認する
- 1週間以上返信がない場合は、再度連絡を取ってみる
メールを送ったら終わりではなく、その後のフォローも大切なビジネスマナーです。
特に就活では、企業からの連絡を見逃さないよう、こまめな確認が欠かせません。
リクナビのメッセージについても、返信後の確認を習慣づけておきましょう。
リクナビのメッセージはいつ既読になるのか
企業から届いたメッセージを読んだら、いつ既読になるのか気になる人も多いでしょう。
結論から言えば、リクナビのメッセージは開封した瞬間に既読になります。
以下の点に注意しましょう。
- メッセージを開封すると、即座に企業側に既読になったことが伝わる
- 既読になっても、返信しないと失礼だと思われる可能性がある
- 返信が遅れる場合は、その旨を伝えておくのがマナー
特に、既読になったのに返信しないのは失礼だと受け取られるリスクがあります。
企業側は学生の反応を見ているので、既読になったら、なるべく早めの返信を心がけましょう。
どうしても返信が遅れそうな場合は、一言「○日までにご返信いたします」など伝えておくと安心です。
リクナビの返信で押さえるべき署名の書き方
リクナビのメッセージ返信では、署名の書き方にも注意が必要です。
ビジネスメールでは、署名は必須のマナー。以下のような情報を盛り込むのがおすすめです。
- 氏名(フルネーム)
- 所属(大学名・学部名・学科名)
- 電話番号
- メールアドレス
具体的には、以下のような形式で署名を作成しましょう。
□□大学○○学部○○学科
○○○○
電話番号:○○-○○○○-○○○○
メールアドレス:○○○○@○○○○
署名を設定しておけば、メールを送るたびに自動的に挿入されるので便利です。
また、署名をしっかり書くことで、学生だからと甘く見られることを防ぐことにもつながります。
ビジネスの場で通用する署名を意識して、返信メールに活用していきましょう。
リクナビネクストでの返信方法を解説
リクナビの新卒向けサービスは、「リクナビ2024」が主流です。
しかし、中には「リクナビネクスト」を利用している人もいるでしょう。
ここからは、リクナビネクストでの返信方法について解説します。
以下の手順で返信を行います。
- リクナビネクストにログインする
- 「メッセージ」をクリックする
- 受信したメッセージを選択する
- メッセージ詳細画面の下部にある「返信する」をクリックする
- 返信内容を入力し、「送信する」をクリックする
リクナビネクストの場合は、リクナビ2024と違って返信フォームが用意されているのが特徴です。
そのため、わざわざ別のメールアドレスを探す必要がなく、スムーズにメッセージのやりとりができるのです。
ただし、リクナビネクストでもビジネスメールの基本マナーは変わりません。以下の点に気をつけながら、返信を行いましょう。
- 件名は、もらったメールの件名をそのまま使う(Re: をつける)
- 本文の冒頭で、メールをもらったことへの感謝を伝える
- 簡潔に用件を伝える(長文は避ける)
- 署名には、自分の名前と連絡先を記載する
また、リクナビネクストの返信は、即座に企業側に届くことにも注意が必要です。
リクナビ2024の場合は、企業側からのメッセージにすぐ気づかないこともありますが、リクナビネクストではそのリスクは低いと言えるでしょう。
リクナビメッセージ返信のQ&Aよくある質問
ここまでの内容を踏まえて、リクナビメッセージ返信に関するよくある質問に答えていきます。
Q. リクナビからのメッセージに返信しないとどうなるの?
A. 特にペナルティがあるわけではありませんが、企業からの印象は下がるかもしれません。
せっかくのコミュニケーションのチャンスを逃さないようにしましょう。
Q. 返信が遅れてしまったらどうすればいい?
A. なるべく早めの返信を心がけることが大切ですが、どうしても遅れてしまう場合は、その旨を伝えるのがマナーです。
「○日までにご返信いたします」など一言添えるだけでOKです。
Q. 企業からの返信がないときはどうすればいい?
A. 1週間以上返信がない場合は、念のため再度連絡を取ってみるのがおすすめです。
その際は、「以前お送りしたメールについて」など、経緯を簡潔に説明すると良いでしょう。
Q. 就活が終わったら、リクナビのメッセージはどうすればいい?
A. 内定が決まったら、お世話になった企業に対して結果報告とお礼のメールを送るのがマナーです。
また、就活が終了したら、リクナビのアカウントを削除するのも忘れずに。
リクナビメッセージ返信について総括
リクナビからのメッセージに返信できないと困っている就活生は多いでしょう。
しかし、リクナビ上では返信できないからと言って、諦める必要はありません。企業の連絡先を探して、直接返信する方法を身につけることが大切です。
メールの書き方や、マナーについてはハードルが高く感じるかもしれません。
でも、一つひとつ丁寧に対応することが、企業から信頼される就活生になるための第一歩だと思います。最初は不安かもしれませんが、経験を重ねるごとに、スムーズに返信できるようになるはずです。
リクナビからのメッセージを、自分の就活を有利にするツールだと捉えて活用していきましょう。
企業とのコミュニケーションを大切にする姿勢こそが、内定への近道になると信じています。
記事のまとめ
- リクナビ上には企業へ直接返信する機能はない
- 企業の連絡先を確認して直接連絡を取るのが基本
- 企業のホームページに問い合わせページがある場合もある
- リクナビ mailは受信専用で、送信には使えない
- 企業からのメールアドレスを確認して直接返信するのが簡単
- リクナビの返信フォームを使ってメッセージを送ることもできる
- リクナビのメッセージ返信の例文を参考にするとよい
- メッセージ返信は、企業とのコミュニケーションのチャンスである
- 返信後は送信トレイの確認や、返信があるかのチェックが大切
- メッセージは開封した瞬間に既読になるので、早めの返信を心がける
- 署名には氏名、所属、連絡先を記載するのがマナーである
- リクナビネクストでは専用の返信フォームが用意されている
リクナビだけじゃもったいない!アデコなら多様な働き方を経験できます。
派遣のメリットを活かして、様々な業界や職種にチャレンジ。
社会人としてのスキルを磨きながら、自分に合った仕事を見つけられます。
今すぐアデコに登録して、新しい可能性を探してみませんか?
コラム:就活の選択肢を広げよう!アデコで見つける新たなキャリアパス
アデコ
大手人材サービス企業アデコが提供する派遣サービスは、Web登録の利便性、専任キャリアコーチによる手厚いサポート、豊富な求人、キャリア開発支援など充実の内容です。
オフィスワークや在宅勤務、未経験歓迎の職種まで幅広く取り扱っており、無期雇用派遣にも対応。
アデコなら、あなたのキャリアビジョン実現をしっかりサポートします。
アデコのおすすめポイント
- 来社不要のWeb登録で手軽に利用開始
- キャリアコーチや専門スタッフによるきめ細かいサポート
- オフィスワークから在宅勤務まで多様な職種・業界の求人
- 独自ツールを活用したキャリア開発支援
- 無期雇用派遣など柔軟な雇用形態に対応
項目 | 内容 |
---|---|
登録方法 | Webで完結、来社不要 |
サポート体制 | 専任キャリアコーチ、EAP資格保有の営業担当 |
職種・業界 | オフィスワーク、在宅勤務、未経験歓迎など多数 |
キャリア支援 | 担当者によるコーチング、独自のキャリアマップ |
福利厚生 | 通勤手当、各種制度あり |
雇用形態 | 無期雇用派遣に対応 |
キャリアアップを目指す方におすすめのアデコの派遣サービス。
充実したサポートとお仕事の数々で、あなたの理想の働き方を叶えましょう。まずは無料のWeb登録から!